6月15日(日)江戸川区で開催される「環境フェア2025」に、博物俱楽部が出展します。
「環境フェア2025」のテーマは、「みんなで取り組もう!地球にやさしい未来づくり」。
今年度は例年とは異なり、タワーホール船堀での開催となりますのでお気を付けください!
博物俱楽部は、「5角形の動物のふしぎ」のワークショップを通じて、身近なふしぎ生物・棘皮動物に迫ります。
【環境フェア2025開催概要】
・主催:江戸川区、環境をよくする地区協議会、認定NPO法人えどがわエコセンター
・会場:タワーホール船堀、都営新宿線 船堀駅北口駅前広場(江戸川区船堀3丁目6番)
・日時:令和7年6月15日(日曜日)9時から15時
(注)雨天時開催、荒天時は開催中止します。
各団体、企業、学校などの出展内容等は公式Webサイトをご覧ください。
博物俱楽部の出展内容「5角形の動物のふしぎ」

博物俱楽部が出展するワークショップは、「5角形の動物のふしぎ」です。
5角形の動物っていったいどんな生き物?背骨のある動物の常識は通じない?!知っているようで知らない海の変わりものたちの体の作りや暮らしを、簡単な工作を通じて学んでいきます。
【参加方法】
当日先着順に整理券を配布いたします。定員に達し次第締め切らせていただきますのでご了承ください。
整理券配布開始:9:00〜
定員:60人
▼昨年の様子はこちらの記事をご覧ください。