既にTwitterではこくちされていますが、今年も神保町ヴンダーカンマーでワークショップを実施します!しかも今年は4日間開!7月27日(土)と28日(日)、8月10日(土)、11日(日)に開催です。昨年までの倍の日数ですので、是非ご調整いただければ(^^)d
5/26の渋谷区ふれあい植物センターさんに続き、今回も「おとなイベント」です!ご参加いただき、ポイントを貯めると特典としてツク之助さんまたはカンブリ屋さんデザインのオリジナル缶バッヂをプレゼント!既にポイントカード(関啓子さんデザイン)をお持ちの方も大歓迎です!
【おとなイベントの仕組み】
● 「おとなイベント」と銘打たれたイベントにお越しいただいた方には、博物倶楽部のポイントカードをお作りいたします。来ていただいた日に参加されたプログラム1つにつき1ポイントおつけします。
Ex.1) 7月21日に「電子ほたる」と「水滴顕微鏡」に参加したAさん→ 2ポイントゲット!
Ex.2)7月21日に「電子ほたる」に参加し、7月22日にも「電子ほたる」に参加したBさん → 2ポイントゲット!
● ポイントカードを作成いただいた際に1つ、10ポイント貯めていただくごとにオリジナル缶バッヂを1つプレゼントいたします!
● 対象は中学生以上です。小学生以下のお子さんはご参加いただけません。
● 「おとなイベント」と表示していないイベントではポイントをおつけすることはできませんので、ご注意ください。
ご用意するプログラムについては、渋谷区ふれあい植物センターさんのものと併せてちょこちょこtwitterで情報をアップしていきますのでお楽しみに。昨年以上に多くのプログラムをご用意する予定です。
もちろん毎年ヴンダーカンマーで人気のある水滴顕微鏡、ハクブツムシも健在です!
○ 博物倶楽部おとなイベント
7月27日(土)28日(日)、8月10日(土)11日(日)
12:00~18:00(土)、12:00~17:00(日)
中学生以上
参加費:1つのプログラムにつき200円(予定)